【持ち物】
母子手帳
初回のみ 保険証 紹介状 検査データー
【費用】
5000円〜10000円
*静岡県の妊婦健康受診券が使用できます。
一部の市町や他府県は償還払いとなります。
【内容】
尿検査、血圧測定、体重測定、冷えやむくみ
骨盤の状態 赤ちゃんの様子
必要時、超音波画像診断(エコー)を行います。
【時期】
妊娠23週までは4週間毎
妊娠24〜35週は2週間毎
妊娠36週以降は毎週
予定日超過後は2日に1回
*妊婦さんや赤ちゃんの状態によっては増えることもあり
❶妊娠検査薬で陽性が出たらお近くの産婦人科に受診してください。
❷産婦人科での診察をお願いします。
初期の血液検査が終わればその結果を持って助産院にお越しください。
*この間に助産院の見学などもしていただけます。
❸助産院出の定期検診が始まります。
お産に向けた体づくり 体力づくり
乳房の手入れ
出産育児用品の準備
❹定期的に連携医療機関にて妊婦健診
❺10ヶ月に入りお産が始まれば、お電話などで連絡を取りながら入院の時期を決めていきます。
◇連携医療機関について
安心安全なお産のため、地域の病院と連携をとって診療しています。医療連携先は 「焼津市立総合病院」「磐田市立総合病院」「中東遠総合医療センター」です。定期検診以外でも、受診の必要がある場合、助産院からの紹介状があれば「御前崎市立総合病院」「あかほりクリニック」 に見ていただけるので安心です。
こんな風に病院と連携して検診していきます。
例)連携医療機関 中東遠総合医療センターの場合
20週ころ 妊婦健診 (中東遠総合医療センター)
24週ころ 妊婦健診 (助産院)
26週ころ 妊婦健診 (助産院)
28週ころ 妊婦健診 (助産院)
30週ころ 妊婦健診 超音波検査 妊娠中期血液検査(中東遠総合医療センター)
32週ころ 妊婦健診 (助産院)
34週ころ 妊婦健診 (助産院)
36週ころ 妊婦健診 膣培養検査 妊娠後期血液検査(中東遠総合医療センター)
37週ころ 妊婦健診 (中東遠総合医療センター)
以降は分娩まで助産院。
予定日になっても出産していない場合は連携医療機関と相談しながら、経過をみていきます。
母子手帳 保険証 印鑑
前びらきのパジャマ1〜2枚 産褥ショーツ1〜2枚 授乳用ブラの1〜2枚
フェイスタオル2枚 洗面用具 マグカップ スリッパ
夜用ナプキン1袋
赤ちゃんの退院時のお洋服 おくるみ
初産婦さんは5〜6日入院 経産婦さんは5日入院
費用は50〜55万円程度になります。
分娩時の状況により増減あり。
*費用には、参加医療保障制度(1万6千円)料金が含まれます。
*出産一時金直接支払い制度(42万円)が利用できます。
おはな助産院は、基本的に母児同室。
ママと赤ちゃんは生まれてからずっと同じお部屋で過ごします。
産後の疲れを癒し、赤ちゃんとの時間を楽しみ、お家に帰ったとき困らないように育児の技術を身につける大切な時間です。
【面会時間】
13時から20時 感染症流行により同居家族以外の面会を制限する場合があります
◇入院中のスケジュール
当日 | 産後5時間はお布団に寝たままです。 |
1日目 | シャワーを使用できます。授乳指導、骨盤ケアを行います。 |
2、3日目 |
赤ちゃんのお風呂(沐浴)の練習をします。 |
4日目 | 退院 初産婦さんは5日目の退院になることもあります。 |
異常な兆候が認められた場合には速やかに連携医療機関に受診または搬送を行います。
異常を感じた時はまずは助産院にご連絡ください。
*分娩中にはご家族の立ち合いが可能です。
感染症流行時は、同居家族に限らせていただきます。
*貴重品や現金の持ち込みはご遠慮ください。
出産後の心身のケア、授乳や育児の方法を学ぶため助産院に通院または宿泊します。
□ショートタイプ(2時間)12000円
2時間の間のケアです。赤ちゃんをお預かりしてお休みいただいたり、授乳やそのほかの育児についての不安やお悩みの相談に乗ります。
□宿泊タイプ(1泊2日 9時半から翌日15時まで)54000円
助産院にゆっくり一泊して、体を休めたり、育児を習得していきます。
助産院のからだにやさしいご飯4食付き。
★牧之原市 吉田町にお住まいの方はおはな助産院にて産後ケアが受けられる制度があります。詳しくは市役所までお問い合わせください。
◇母乳育児相談
赤ちゃんが、上手におっぱいをくわえない。
乳首に痛みがある。
おっぱいが熱を持ち、痛い。
などなど、様々な悩みに対応します。
◇乳房マッサージ
おっぱいがもっと出るようになりたい。
おっぱいにしこりがあり痛いなど。
乳房の状態をチェックし、状態にあったマッサージを行います。乳房や首、肩、背中などの循環を良くすると分泌も増加し、トラブルも改善します。
*タオル2枚持参してください.
◇断乳ケア
スムーズに断乳するため、また、断乳後のしこりや、次の子供の時の分泌障害など様々なトラブルを防ぐためにケアをお勧めします。断乳前にご相談くださると、断乳に合わせ、マッサージのスケジュールを組むことができ、安心です。
【料金】初診 6000円 再診 5000円